すがすがしい秋晴れの下、3クラス合同でカニ公園までお散歩に行ってきました。どんぐりや落ち葉・コオロギ等みんなで「秋探し」を楽しみました。
お友達が発見した物に「なに?なに!?」と興味を示したり、お友達の服についた「くっつきむし」を取ってあげたり、芝生に座っておしゃべりをしたり、どんぐりの大きさ比べをしたり・・・。
とっても楽しいお散歩になりました♪
日頃の楽しい『わきはまこども園』の1ページ。
すがすがしい秋晴れの下、3クラス合同でカニ公園までお散歩に行ってきました。どんぐりや落ち葉・コオロギ等みんなで「秋探し」を楽しみました。
お友達が発見した物に「なに?なに!?」と興味を示したり、お友達の服についた「くっつきむし」を取ってあげたり、芝生に座っておしゃべりをしたり、どんぐりの大きさ比べをしたり・・・。
とっても楽しいお散歩になりました♪
消火器の使い方についての園内研修を受けました。
園では避難訓練用では水の出る消火器を使用しています。毎回使用していますが、正しい使用方法を再確認し、また共通の認識が出来るように行いました。今後の避難訓練でも活用していきます。