記事一覧

きれいに きれいに

キーンと空気が冷たく、寒い日が多くなってきました。玄関前の芝生広場に「霜柱」が見られる日もあるほどです。それでも日差しはとっても穏やかで、いかにも戸外に誘っているかのようです。いざ出てみると、そのギャップに驚いてしまいます・・・。

 さて、今回は2歳児つばめ組さんのお部屋の掃除風景をのぞいてみました。
子どもたちも一人に一枚ずつぞうきんを手にし、自分たちが普段から使用しているロッカー・イス・ブロックを丁寧に拭きあげていきます。その表情は真剣そのもの!

ファイル 394-1.png
ファイル 394-2.png
ファイル 394-3.png
ファイル 394-4.png

掃除を通して、物の大切さやきれいになる気持ちよさに気付いていけるといいですね。

ごっこ遊び続き(どんぐり忍者)

ヒゲネコ侍からの挑戦状に載っている地図を見ながらくじら公園に向かいます。
ファイル 393-1.jpg
目的地に着くと、ヒゲネコ侍からの手紙が!
「あーーなんかある」
ファイル 393-2.jpg

「ここからはひとりでこれるかな?
たからものは ひとりで ゆうきのある つよいものだけが 手にいれられるぞ」
どきどきしながらも、お友達に「がんばれー」と勇気をもらいながらも
全員すごくいい顔で宝物を手に入れられることができました!!
ファイル 393-3.jpg
ファイル 393-4.jpg
ファイル 393-5.jpg

ごっこ遊び(どんぐり忍者)

ひばり組は発表会で「どんぐり忍者」の劇を披露しました。

発表会も終わり、もっと強い忍者になれるようにと
発表会でも行った「橋渡りの術」「蛇渡りの術」「さささの術」「隠れみの術」
の修行をしていると、、、
ファイル 392-1.jpg
ファイル 392-2.jpg
ファイル 392-3.jpg
ヒゲネコ侍からの挑戦状が届きました!!

ファイル 392-4.jpg

子ども達は内容を見て「ひとりで??」「いけるかなー」
とドキドキした様子でしたが
すごく楽しみにしている顔でしたよ。


「明日頑張るぞ~!!!」
ファイル 392-5.jpg